年別アーカイブ:2020年

同業他社の社長さんとの会食がためになった話。

2021/2/2  

サプリの製造を請け負う同業他社の社長さんと会食をして、すごく勉強になりましたのでメモがてら記事にします。   サプリを作るといといっても、幅広い”作る”がありますが、 お客様の作りたいサプリを専門知識 ...

会社の財務を考えるセミナーの内容メモ記事

2021/2/2  

コロナはリーマンショックより影響が大きい。 融資額はリーマンショックの5倍以上。   返済の据え置き期間が終わった後の、支払いスタートをどう計画していくか? 現在、支払い期間に向けて、どのように計画し ...

今が死ぬより苦しい。~心の底のフタを開けてみる~

2020/12/12  

自己満で記事を書きます。   現在27歳、祖父の会社を継いで2年、非常に苦しい時期です。   言葉は言霊、とか、思考は実現する、とか言われるから、 普段はあまりマイナスなことは言わないようにしています ...

草野球チーム代表監督1年生。今シーズンを振り返って

2021/2/2  

2019年シーズンOFFに代表引き継ぎの話をいただいて、 2020年今シーズンから代表監督に就任しました。   そして先日、無事にシーズンを終えることが出来ました。     1年を振り返ってみたいと思 ...

セカンドの動き

2020/11/17  

セカンドは状況に応じた動きが求められます。 しかも、チームによってその動きも若干違うので非常に難しいポジションです。   私のチームに関しては今回の記事のように動いてもらうことを望みます。   ランナ ...

平日ナイター草野球を盛り上げたい!その理由

2020/10/18  

草野球チームを運営してから約1年、 新たなビジョンが生まれました。   それは【横浜の平日ナイター草野球を盛り上げたい!】ということ なぜこのようなことを思ったのか、書かせていただきます。     チ ...

猪突猛進型の人間の人生とは

2020/9/25  

自分が27年生きてきて、なんとなく自分の特色がわかってきました。   私は猪突猛進型の人間です。   猪突猛進型の人間はよくも悪くも周りが見えません。   そのため行動力、特に初動が速いです。     ...

信金さんに財務表を見せたら言われたこと

2020/9/15  

先日、うちの会社の決算が終わりました。 決算書も経理事務所から届き、前期の成績表である財務表が手に入りました。   まぁ、内容は置いといて、、、     信金さんもうちの決算月は把握しているので、 毎 ...

嫁コンサル お前には真剣さが足りないと言われました。

2020/9/9  

現在私は会社の経営者です。   しかし、経験もなければブランディングもできていない、 継ぐのが早すぎたと何度も後悔しています。     しかし、責任があるので逃げ出すわけにもいかない。   そこで、個 ...

草野球運営 【反省】選手の采配・評価の仕方を見直します

2020/9/1  

私が運営している草野球チームについてです。 現在、うちのチームは平日ナイターリーグに参戦しています。   リーグ戦は公式戦として扱っており、勝てるものなら勝ちたい試合です。 現在実質稼働5チームで3勝 ...

© 2025 のらりくらり Powered by AFFINGER5