代表の保坂が執筆している
【人生を整えるメルマガ】のご登録はこちら
このメルマガを読むメリット
- 思考や環境を整えることが出来る
- 言語化できていないストレスを減らせる
- 人生の生産性があがる
- 成長していくことが出来る
- 保坂の思考が覗ける
執筆者紹介 保坂涼介
・栃木県宇都宮生まれ
・学生時代は野球に明け暮れた日々を過ごす(甲子園出場)
・柔道整復師・鍼灸マッサージ師資格を持つ
・接骨院・整体で運動学を学んだ後ワンアップに入社
・2019年8月に事業継承にて株式会社ワンアップの代表に就任
・趣味は野球とゴルフ。草野球チームの運営も行っている。
ゴルフのベストは82・アベレージ95。
・妻と長男の3人暮らし
補足・説明
毎週水曜日18時にメルマガが届きます。
解約はメルマガ下部から簡単に行えますのでお気軽にお試しください。
サンプル原稿はこちら↓
******************
ホサ活 第〇話 【コミュニティで整える】
******************
コミュニティって言葉をネットで調べると、
本来は様々な意味あいを持つ言葉のようです。
今回は「○○の会」など、なにかに属している、というニュアンスで使っていきます。
私が属しているコミュニティをパッと挙げてみます。
会社・家族・草野球チーム(4~5個)・地域のパパ会・ゴルフサークル(2~3個)・学生時代の友人グループ(4~5個)・オンライン読書会・オンラインサロン・次世代経営者の会
貴方は「属しているコミュニティは何個?」と聞かれたら、何個浮かびますか?
こうして挙げてみると、
これはコミュニティと言えるのだろうか?
このコミュニティは最近疎遠だから属していると言えるのか?
と悩むものもありました。
広い意味で言えばもっと無数のコミュニティに属しているのだろうし、
条件を加えていけば属していると言えるコミュニティも減るのだと思います。
まあ、そんな曖昧な定義であるコミュニティですが、
属する価値はしっかりあると私は思います。
それはなぜか、理由は3つあります。
●1 楽しいから
コミュニティに属する理由として真っ先に浮かぶのが、楽しいから。
趣味娯楽、嗜好や悩み、目標など、共通点がはっきり理解しあえる仲は楽しいものです。
こういう仲間とは話す内容にも困らないし、自分の好きなことを堂々と話せます。
貴重な休日もこのような人たちといればより楽しく過ごせるはずです。
楽しいからコミュニティに属するのはとても大きい理由だと思います。
もちろん人間関係などのトラブルが無ければの話ですが…
●2 1人ではできないから
私の場合でいうと野球チームが分かりやすいでしょう。
野球をやりたいと思っても当然1人ではできません。
せいぜい壁当てが限界でしょう。
人数が集まらないとそもそもできないことがある。
だからどこかのチームに入る。
これもコミュニティに属する意味になります。
野球の場合、どこのチームにも属さずに、
ネットの助っ人募集に参加しまくる「助っ人専門」の人もいますので、
今の時代必ずしも属する理由にはならないかもしれませんが、これは例外ですね。
会話も1人ではできません。
人と話したいからコミュニティに属するというのもあるでしょう。
●3 情報が入るから
1人でいると情報は取りに行かないと入りません。
しかしコミュニティに属していると情報が流れてくることが多々あります。
しかもそういう場合、結構価値のある情報が流れてくることが多いです。
それだけでもこのコミュニティに属しててよかったなと思えることがあります。
別に情報が無くても生きていけなくはないでしょうが、
より充実した人生にするためには情報は必要不可欠だと感じます。
他にもコミュニティに属する理由はたくさんありますよね。
だから属するコミュニティを増やしていく。
とは言え、新しいコミュニティに入るのには勇気がいりますよね。
相手のことがわからない、人見知りで不安と思うこともあれば、
誘われたけど入ろうかな、どうしようかな、と悩む瞬間もあるでしょう。
このようなとき私は、コミュニティに入る重要さを意識しつつ、
それでも入りたくないなら入るべきコミュニティではない。
と両者を天秤にかけて考えるようにしています。
私の場合、コミュニティに入ることは重要、と自分の中で位置づけできているので、
基本的に不安には立ち向かいます。
それでも立ち向かえない時もあります。
そのときは仕方ない、縁がなかったと思うようにしています。
ダメだったときに自分を責めすぎないことが
次に繋げるうえで重要だと考えているからです。
一方で、何となく違うな~って思うときは
自分の残り体力を考えて決めます。
合わない人と過ごす時間は勉強にもなりますが
体力が相当に削られます。
自分に合わなそうな時は
今は勉強をするときなのか、
体力温存するときなのか。
を考えます。
逆に自分に合いそうだと思うときは
どうやったら入れるのか。
にフォーカスを当てます。
どんなコミュニティに入るかで自分も大きな影響を受けます。
なりたい自分の姿を想像して属するコミュニティを選んでいくこと
が大事なのではないでしょうか。
これから先の私はどんなコミュニティを選んでいくのでしょうね。
すこし楽しみです。