人は無数の細胞の集まりです。

その数は 60兆個 や 37兆個 との説が有力ですが、

正確な数は分かりません。

 

細胞の働きは 分泌・増殖・エネルギー作り・たんぱく質合成 などが挙げられます。

 

 

核…遺伝情報(DNA)が入っている。遺伝情報とはアミノ酸配列を指します。遺伝情報をもとにたんぱく質が合成されます。

核小体…DNAの情報を核の外に持ち出すRNAを合成する。

 

リボソーム…核の遺伝情報を持ってきて、実際にたんぱく質を合成します。

 

ミトコンドリア…三大栄養素から作られた アセチルCOA という物質を取り込んでエネルギーを大量に合成します。

 

  

 

体のあらゆるところに、無数の細胞が存在しますが、

場所によって、特有の働きがある細胞も存在します。

 

 

肝細胞…毒物の解毒、コレステロールの合成

膵臓細胞…ホルモンの分泌、消化酵素の分泌

胃細胞…胃酸の分泌、たんぱく分解の消化酵素の分泌

神経細胞…電気信号の発生

粘膜細胞…粘液の分泌

上皮(肌)細胞…衝撃の保護、ターンオーバー

 

 

これらの細胞の特徴が、それぞれの臓器の働きになっています。

 

 

細胞レベルで健康を考えるのであれば、

どの細胞にも不足しないように、栄養を送り込む必要があります。

そのためには、血中の栄養濃度が重要になります。

 

ここでいう栄養とは

アミノ酸・ブドウ糖・脂肪酸・ビタミン・ミネラル・ビタミン様物質 

など、様々な栄養素が挙げられます。

 

 

細胞レベルで健康を目指すために、

日々、細胞に栄養を送り込みましょう!